ジューさんのぶちぎれダーツ日記(改)
ぶちぎれさんことジューダスのダーツ奮闘日記 なんの因果かダーツに嵌り、Aフラ目指して修行中!?のはずが完全にぶっ壊れまして、どん底から這い上がるべく奮闘中! 後はダーツ以外にも気の向くままに書き連ねます
2013
06/11
Tue.
SPARK逝ってきた!前編
今回は内容盛りだくさんなため、2部構成になってます
まずは前編である【eye's編】
今回のSPARK…4チーム全16名での参加となりました
綺麗にLEVEL1・LEVEL2・LEVEL3・LEVEL MAXの各レンジに分かれての参戦!
例によって受付からスタートまで待たされるのはデフォ…
試合開始まで若干時間があったので適当にぶらぶらしていると、政弥くん発見
しかもステージ上の台でダーツ投げてるし…
いくらダーツが好きだからって決勝用の台で投げちゃだめだぞ政弥くん!
※政弥くんとは…?
リアル小学3年生ながらカウントアップで普通に1000オーバーを叩き出す猛者
ダーツライブのカウントアップランキングで結構名前は見ると思います
(じゅ´・ω・`う)『政弥~どうした?そんなところいると怒られるぞ?』
(せい´・ω・`や)『だってここでアップしてもいいって言われたもんっ!』

よくよく事情を聞いてみると政弥くんがエキシビジョンマッチに出るとのこと
お相手については書きませんが…ダーツ界ではまぁ有名な方です
今回からTHE DAY(DARTS界では結構有名なアパレル会社、GREENROOMのTシャツとかデザインしてますね)が政弥くんのスポンサーについたとのでその一環としてのイベントだそうです。
試合のほうは…すみません…
政弥くんが瞬殺してました…
運営の偉い人『では政弥くん、控え室へ…』
控え室って…こっちはアホみたいに人が多いなかで座ることもままならないというのにっ!
あれか?あれなのか?控え室ってクーラーもばっちり効いてんのか?
でもってテーブルの上にはフルーツ盛り合わせとか置いちゃってあんのか?
しかもロングドレスの綺麗なお姉さん達とかいちゃうのかっ?
キタナイオトナ(じゅーだす)の想像図

注:政弥くんはいい子です、こんなことは考えません
その後、ライブクィーンとの試合でも501を10dartsで瞬殺…
政弥くんを知らないギャラリーからは感嘆の声が…
知ってる人たち(関東圏では有名なので…)は『まぁ政弥くんじゃ相手が悪いね…』と驚きましませんでしたが…
そうはいってもまだ小学3年生です。結局、落ち着かないらしくずっとeye'sのメンバーと一緒でした
さてさて肝心の試合のほうですが
LEVEL MAXは残念ながら予選抜けられず…
LEVEL3は自分らなので後編で書きます
LEVEL2も残念ながら予選抜けられず…
LEVEL1は予選通過後見事ベスト16!前々からガロンでやってきたメンバーなのでお互いが上手くフォローしあい、見事なチームワークでした!
本当に上手くかみ合った感じで素晴らしかったです!
最後は運営さんのご厚意でステージ上で記念撮影!いい思い出になりました。

※一応自分も写ってますが、どこにいるかは内緒です
次回はLEVEL3に出場しました自分らのことを書きますね
【お知らせ】
今回の記事、写真に関してはオーナー(政弥くんのお父さん)の許可を得て掲載しています。
また政弥くんはダーツの好きな普通の小学生であり、プレーヤーではありません。
来店時にたまたま居合わせて、本人が了承したときのみ対戦が可能です。
では今日はこのへんで(。・ω・)ノシ
« SPRAKイってきた!後編-① | マイホーム紹介っ! »
2013
06/11
Tue.
YUKI #- | URL | 12:39 | edit
こんにちは~~!
ジューさんの結果も気になるところですが
今回は政弥クン情報がたくさんでテンションあがります~!
ジューさんのブログで知ってから、すっかり政弥クンファンですよ~♪
政弥クン、スポンサーまでつくとはほんとうにスゴイ!!!
集合写真では弟クンっぽいちびっこも写ってませんか??
将来が楽しみです★★★
SPARK後編も楽しみにしています♪
2013
06/11
Tue.
ジュー #- | URL | 23:46 | edit
>YUKIさん
お疲れ様です!ぶっちゃけ政弥くん一色のイベントでした(笑)
自分もeye'sのユニフォームを着ていたため、声掛けられましたね。
ちなみに小さいのは弟のショーくんです。
ライブクィーンとのゼロワンでは145点残りからのHATでバーストしてました。
しかもショーくんはルールもよく分かっておらず、バーストのパリィーンって音にびっくりして泣きそうになってましたよ(笑)
将来が楽しみ…というよりは末恐ろしいです…
では後半編でお会いしましょう!ありがとうございました!
コメントの投稿
トラックバックURL
→http://judassadwings.blog.fc2.com/tb.php/66-04a00d20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |